【クエスト】七王家とユミルの心臓
移動先が多すぎて迷子になるのでメモ代わりに...φ(・ω・ )

自分用のまとめなので、
最適ルートではないと思います( ˘ω˘)
追記はいつも通り画像が多いです

自分用のまとめなので、
最適ルートではないと思います( ˘ω˘)
追記はいつも通り画像が多いです
■祝宴会場簡易マップ■

■クエストについて■
「七王家とユミルの心臓」
必要BaseLv:なし
クエスト開始条件:異世界クエストクリア
必要アイテム:無し
報酬:王家貢献の証 40個
Base2.5K/Job1M
※報酬経験値は分割で獲得※
■クエストの進め方■
●サブクエストはフラグだけ立てて、やらずに進めています
●家を訪ねる順番はどれからでもOKです
※討伐を受けるだけなら最初に[リハルト家]に行けばすぐ出来ます
●冒険者歓迎室でセーブしておけば時短になります(・ω・)
1: [王室急使] と会話

2:[祝宴の会場案内人] と会話

3:離宮西側 貴賓室にいる[侍従ベル] と会話

4:ハイネン家で[クロネカー]と会話

5:廊下で自動会話発生

6:ネリウス家で[スピーカ]と会話

7:バルダー家で[イアン]と会話

8:[アイゼン・アノ]と会話

→「バルダー家の調査」が出来るようになる
---離宮 東側に移動---
9:ヴィグナー家で[ルヴィエル]と会話

10:[ユルゲン]と会話

→「ヴィグナー家の心の箱」が出来るようになる
11:リハルト家で入口の[執事]と会話

12:[ポー]と2回会話

13:[執事]と会話

→冒険者歓迎室で「討伐」を受けられるようになる
※ポーと2回話した後、再度執事に話しかけないと
討伐が始められないので注意※
14:ゲオルグ家に入ると自動会話が発生

15:[王妃]と会話

→「エルンスト王子とゲオルグ家」が出来るようになる
16:レベンブルグ家で[マクシーミリアン]と会話

17:[ヴォルフ]と会話

→「レベンブルグ家の絆」が出来るようになる
---離宮西側へ---
18:貴賓室で[侍従ベル]と会話

---祝宴会場へ---
19:祝宴会場に向かう途中で自動会話発生

20:祝宴会場内右側にいる[スピーカ]と会話

21:自動会話が発生した地点へ戻る

→自動会話が発生する
22:そのまま下の小部屋に入り[ニーヒル]と会話

23:貴賓室で[侍従ベル]と会話

→[ニルレム]が出てきて転送される
24:[ニルレム]と会話して王家の記憶の間へ

※1人用MDを作成するのでptを作っておくこと※

儀式の間への入口をクリックして中に入ります
💡シナリオを楽しみたい方は、ここまでに一通り
サブクエストを終わらせておくと良いと思います(*'ω'*)
25:空いている場所に立つと自動会話が発生

26:怪しい侵入者3体を倒す

※失敗してもやり直し可能※
27:[クロネカー]と会話

→下のWPから元の場所に戻る
28:自動会話が発生

→[イアン]と会話
29:[ニルレム]と会話

30:[司書リント]と会話

→再度[ニルレム]と会話
31:左側にいる[守護騎士]と会話

→外へでる
32:[監視者テルケス]と会話


階段で上にいって、左に歩いていけば祝宴会場です。
※歓迎室でセーブしているなら蝶で戻ったほうが早いです
33:貴賓室に戻り[侍従ベル]と会話

→「すぐに訪問する」
34:ネリウス家で[スピーカ]と会話

35:ハイネン家で[クロネカー]と会話

36:貴賓室に戻り[侍従ベル]と会話

→[ニルレム]が出てくるので会話
37:移動先で[ニルレム]と会話

→次元移動機で移動
38:移動先で[ニルレム]と会話

→揺れる空間をクリックして移動
39:[ビジョウ]と会話

→選択肢はどちらでも良い
40:[ニルレム]と会話

→移動先で再度[ニルレム]と会話
41:南西の方角から外へ

42:[ニルレム]と会話

→戻るか調査するか選択
※クエストを進行するなら戻るを選択※
43:[クロネカー]と会話

→「過去の儀式の部屋」関連の
デイリークエストを受けられるようになる
44:ハイネン家で[フリードリヒ]と会話

→王家貢献の証40個
Base2.5M/Job1Mを獲得
クエスト終了ですヾ(・ω・)ノ
クエスト終了後は、王室急使に話しかけると

直接[冒険者歓迎室]に飛ばしてもらえるようになります。
他にも下記の事が出来るようになります...φ(・ω・ )
・グラハムから各種サービスの利用が可能になる
・過去の儀式の間・空中要塞・侵略されたプロンテラ
プロンテラ地下監獄に入場できるようになる
お疲れ様でした_:(・ω・ 」 ∠):_

■クエストについて■
「七王家とユミルの心臓」
必要BaseLv:なし
クエスト開始条件:異世界クエストクリア
必要アイテム:無し
報酬:王家貢献の証 40個
Base2.5K/Job1M
※報酬経験値は分割で獲得※
■クエストの進め方■
●サブクエストはフラグだけ立てて、やらずに進めています
●家を訪ねる順番はどれからでもOKです
※討伐を受けるだけなら最初に[リハルト家]に行けばすぐ出来ます
●冒険者歓迎室でセーブしておけば時短になります(・ω・)
1: [王室急使] と会話

2:[祝宴の会場案内人] と会話

3:離宮西側 貴賓室にいる[侍従ベル] と会話

4:ハイネン家で[クロネカー]と会話

5:廊下で自動会話発生

6:ネリウス家で[スピーカ]と会話

7:バルダー家で[イアン]と会話

8:[アイゼン・アノ]と会話

→「バルダー家の調査」が出来るようになる
---離宮 東側に移動---
9:ヴィグナー家で[ルヴィエル]と会話

10:[ユルゲン]と会話

→「ヴィグナー家の心の箱」が出来るようになる
11:リハルト家で入口の[執事]と会話

12:[ポー]と2回会話

13:[執事]と会話

→冒険者歓迎室で「討伐」を受けられるようになる
※ポーと2回話した後、再度執事に話しかけないと
討伐が始められないので注意※
14:ゲオルグ家に入ると自動会話が発生

15:[王妃]と会話

→「エルンスト王子とゲオルグ家」が出来るようになる
16:レベンブルグ家で[マクシーミリアン]と会話

17:[ヴォルフ]と会話

→「レベンブルグ家の絆」が出来るようになる
---離宮西側へ---
18:貴賓室で[侍従ベル]と会話

---祝宴会場へ---
19:祝宴会場に向かう途中で自動会話発生

20:祝宴会場内右側にいる[スピーカ]と会話

21:自動会話が発生した地点へ戻る

→自動会話が発生する
22:そのまま下の小部屋に入り[ニーヒル]と会話

23:貴賓室で[侍従ベル]と会話

→[ニルレム]が出てきて転送される
24:[ニルレム]と会話して王家の記憶の間へ

※1人用MDを作成するのでptを作っておくこと※

儀式の間への入口をクリックして中に入ります
💡シナリオを楽しみたい方は、ここまでに一通り
サブクエストを終わらせておくと良いと思います(*'ω'*)
25:空いている場所に立つと自動会話が発生

26:怪しい侵入者3体を倒す

※失敗してもやり直し可能※
27:[クロネカー]と会話

→下のWPから元の場所に戻る
28:自動会話が発生

→[イアン]と会話
29:[ニルレム]と会話

30:[司書リント]と会話

→再度[ニルレム]と会話
31:左側にいる[守護騎士]と会話

→外へでる
32:[監視者テルケス]と会話


階段で上にいって、左に歩いていけば祝宴会場です。
※歓迎室でセーブしているなら蝶で戻ったほうが早いです
33:貴賓室に戻り[侍従ベル]と会話

→「すぐに訪問する」
34:ネリウス家で[スピーカ]と会話

35:ハイネン家で[クロネカー]と会話

36:貴賓室に戻り[侍従ベル]と会話

→[ニルレム]が出てくるので会話
37:移動先で[ニルレム]と会話

→次元移動機で移動
38:移動先で[ニルレム]と会話

→揺れる空間をクリックして移動
39:[ビジョウ]と会話

→選択肢はどちらでも良い
40:[ニルレム]と会話

→移動先で再度[ニルレム]と会話
41:南西の方角から外へ

42:[ニルレム]と会話

→戻るか調査するか選択
※クエストを進行するなら戻るを選択※
43:[クロネカー]と会話

→「過去の儀式の部屋」関連の
デイリークエストを受けられるようになる
44:ハイネン家で[フリードリヒ]と会話

→王家貢献の証40個
Base2.5M/Job1Mを獲得
クエスト終了ですヾ(・ω・)ノ
クエスト終了後は、王室急使に話しかけると

直接[冒険者歓迎室]に飛ばしてもらえるようになります。
他にも下記の事が出来るようになります...φ(・ω・ )
・グラハムから各種サービスの利用が可能になる
・過去の儀式の間・空中要塞・侵略されたプロンテラ
プロンテラ地下監獄に入場できるようになる
お疲れ様でした_:(・ω・ 」 ∠):_
- 関連記事
-
- 【マランクエスト】ニャンゲーマーズ (2016/10/03)
- 【クエスト】七王家とユミルの心臓 (2016/11/10)
- 【七王家】ウィグナー家の心の箱【サブクエスト】 (2016/11/15)
| クエスト・MD | 23:03 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑
ぽっち、頑張った・・・・!
初見は枝分かれのサブクエとごっちゃになって、
「何してたっけ・・・?」になりがち><
| shige11 | 2016/11/11 12:32 | URL | ≫ EDIT