【自分用に】幻燈鬼配置メモ2017【ゆるっとまとめ】
2016年版と場所などは変わらず。

新しいMDだけ追加してありますφ(*'ω'* )
今年は忘れず話しかけるぞ~…_:('Θ' 」 ∠):_

新しいMDだけ追加してありますφ(*'ω'* )
今年は忘れず話しかけるぞ~…_:('Θ' 」 ∠):_
■はじめに■
●2017年に追加されたMD3種類以外の内容は
2016年に書いた記事そのままです。
※まとめ画像もそのまま※
●自分が行かない所はまとめていません。
※詳しくは公式の画像をご覧ください※
CTは幻燈鬼ちゃんの休憩時間( ˘ω˘)
※敵と全く戦わなくていいor全てスルーしていけるものは
戦闘無しと書いています
■通常のMD■
永劫の戦(LoVA):250P CT:5回目のAM5時

※初級でもOK・戦闘無し
排水路(マラン):エキスパート100P CT:5回目のAM5時

※ビギナーは1のみ(10P)・戦闘無し
暴窟王の洞窟(タコD):600P CT:1週間

真昼の弦月:250P CT:5回目のAM5時

オークの記憶:100P/NPC:3
封印された神殿:200P/NPC:2
暗黒時代の記憶:100 or 300P/NPC:3
エンドレスタワー:1000P/NPC:6
■高難度のMD■
悪夢のジターバグ:150P/250P CT:MD再入場時まで
150P(なだらか)

250P(険しい)

※最後のボスとの戦闘はしなくてもOK
最後の部屋(TWO):300P CT:MD再入場時まで

※最後のボスとは戦闘しなくてもOK
チャールストン工場:400P CT:5回目のAM5時

※最後のボスとは戦闘しなくてもOK
シャルロシーから下の階段を下りて

視点を変えると幻燈鬼ちゃんがいるのでクリック!

座標はこの辺り。

中央実験室:100P CT:MD再入場時まで

※戦闘無し
バコナワの棲み処:360P CT:MD再入場時まで

※戦闘無し [バコナワクエスト手順はこちら]
ビョンウンゴ病院2F:200P CT:5回目のAM5時

霧の森:100P/NPC:2
ビオスの島:200P/NPC:3
モルスの洞窟:200P/NPC:3
ブワヤの巣:200P/NPC:2
古のグラストヘイム:200P/NPC:3
ホラーおもちゃ工場:250P/NPC:5
魔神殿:300P/NPC:5
ニーズヘッグの巣:360P/NPC:4
禁忌の研究所:500P/NPC:4
■英雄の痕跡■
ゲフェン魔法大会:50P CT:5回目のAM5時

※戦闘無し
サラの記憶:200P CT:5回目のAM5時

※戦闘無し
呪いの剣士:100P CT:5回目のAM5時

※戦闘無し
飛行船襲撃:100P CT:5回目のAM5時

※ワイバーン&船長との戦闘はしなくてもOK
フェンリルとサラ:200P CT:5回目のAM5時

※戦闘無し ※鬼ごっこ前に完結※
魔神の塔:100P CT:5回目のAM5時

※最後のボスとの戦闘はしなくてもOK
フェイスワームの巣:250P/NPC:5
■2017年追加のMD■
古のグラストヘイム・ハード:250P
※CTはGHMD(ノーマル)と共通※

※幻燈鬼の位置もノーマルと同じ※
空中要塞:250P CT:MD再入場時まで

過去の儀式の間:360P CT:MD再入場時まで

※「七王家とユミルの心臓クエスト手順はこちら」
■まとめ一覧■

※クリックで拡大※
少ないかなぁと思っていたら
意外と多かった…:;(∩´﹏`∩);:
●2017年に追加されたMD3種類以外の内容は
2016年に書いた記事そのままです。
※まとめ画像もそのまま※
●自分が行かない所はまとめていません。
※詳しくは公式の画像をご覧ください※
CTは幻燈鬼ちゃんの休憩時間( ˘ω˘)
※敵と全く戦わなくていいor全てスルーしていけるものは
戦闘無しと書いています
■通常のMD■
永劫の戦(LoVA):250P CT:5回目のAM5時

※初級でもOK・戦闘無し
排水路(マラン):エキスパート100P CT:5回目のAM5時

※ビギナーは1のみ(10P)・戦闘無し
暴窟王の洞窟(タコD):600P CT:1週間

真昼の弦月:250P CT:5回目のAM5時

オークの記憶:100P/NPC:3
封印された神殿:200P/NPC:2
暗黒時代の記憶:100 or 300P/NPC:3
エンドレスタワー:1000P/NPC:6
■高難度のMD■
悪夢のジターバグ:150P/250P CT:MD再入場時まで
150P(なだらか)

250P(険しい)

※最後のボスとの戦闘はしなくてもOK
最後の部屋(TWO):300P CT:MD再入場時まで

※最後のボスとは戦闘しなくてもOK
チャールストン工場:400P CT:5回目のAM5時

※最後のボスとは戦闘しなくてもOK
シャルロシーから下の階段を下りて

視点を変えると幻燈鬼ちゃんがいるのでクリック!

座標はこの辺り。

中央実験室:100P CT:MD再入場時まで

※戦闘無し
バコナワの棲み処:360P CT:MD再入場時まで

※戦闘無し [バコナワクエスト手順はこちら]
ビョンウンゴ病院2F:200P CT:5回目のAM5時

霧の森:100P/NPC:2
ビオスの島:200P/NPC:3
モルスの洞窟:200P/NPC:3
ブワヤの巣:200P/NPC:2
古のグラストヘイム:200P/NPC:3
ホラーおもちゃ工場:250P/NPC:5
魔神殿:300P/NPC:5
ニーズヘッグの巣:360P/NPC:4
禁忌の研究所:500P/NPC:4
■英雄の痕跡■
ゲフェン魔法大会:50P CT:5回目のAM5時

※戦闘無し
サラの記憶:200P CT:5回目のAM5時

※戦闘無し
呪いの剣士:100P CT:5回目のAM5時

※戦闘無し
飛行船襲撃:100P CT:5回目のAM5時

※ワイバーン&船長との戦闘はしなくてもOK
フェンリルとサラ:200P CT:5回目のAM5時

※戦闘無し ※鬼ごっこ前に完結※
魔神の塔:100P CT:5回目のAM5時

※最後のボスとの戦闘はしなくてもOK
フェイスワームの巣:250P/NPC:5
■2017年追加のMD■
古のグラストヘイム・ハード:250P
※CTはGHMD(ノーマル)と共通※

※幻燈鬼の位置もノーマルと同じ※
空中要塞:250P CT:MD再入場時まで

過去の儀式の間:360P CT:MD再入場時まで

※「七王家とユミルの心臓クエスト手順はこちら」
■まとめ一覧■

※クリックで拡大※
少ないかなぁと思っていたら
意外と多かった…:;(∩´﹏`∩);:
- 関連記事
-
- 【ゆるっと】4/18パッチ内容【まとめ】 (2017/04/18)
- 【自分用に】幻燈鬼配置メモ2017【ゆるっとまとめ】 (2017/04/25)
- 【お詫びイベントは】精錬祭停止中【5/2まで】 (2017/04/25)
| イベント情報 | 13:48 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑
多謝
復帰組で精錬祭初体験だったので、イベント期間中はらぐなにっきさんの幻燈鬼メモに本当に助けられました。見やすいだけでなく、楽に周回できるところだけをピックアップされているので、これまで未体験だったMDも敬遠せずチャレンジできました。ありがとうございます。
| 復帰民 | 2017/05/15 17:38 | URL | ≫ EDIT